CanvaとPhontoを使えば簡単にチラシやロゴが作れる

メニュー表とかチラシの手書きは味があるけど、おしゃれでキレイなお店にするなら作るのがおすすめ
いまはIllustratorとかの高いソフト、デザインの専門知識、センスに自信がなくても簡単にできちゃうツールがある!
それが「Canva」と「Phonto」
Canvaのテンプレートを使って簡単にメニュー表やチラシを作る
Canvaとは、どんなデザインでもできるツール。
メニュー表・チラシ・SNSのヘッダーなどなど
おしゃれなテンプレートが山ほどあるから、それを使って文字を変えるだけで簡単にできちゃう。
例えばメニュー表はこれとか。

PCからでもスマホからでもログインすればいじれちゃうよ
メールアドレスの登録だけで無料で使えちゃう。
一部有料もあるけど無料範囲で十分。
詳しい使い方はこちらがわかりやすいです
https://saruwakakun.com/design/canva/howtouse
アプリPhontoでロゴ作成が簡単にできる

このサイトのトップページもPhontoで作りました。

完全に無料でフォント(書体)もめちゃくちゃたくさんある
日本語の書体も多いのがうれしい。
Canvaには日本語の書体が少ないから、Phontoで作ったロゴを使ってCanvaでチラシ作成してもいいね。
使い方はこちらが詳しくのってるけど、簡単だからいじってるうちにすぐできちゃうと思うよ
https://atgirl.com/news/431528/
ちょっとした手書きしたい時におすすめの本

この本は例がたくさん載ってて使える!
ちょっとした注意書きとか書く時に重宝するよ。
おしゃれな文字だと注意もキツいイメージにならなくて○
万年筆で、ってなってるけどボールペンでも可愛くかけるよ。
手書きをやめるだけで一気におしゃれ度が上がります!
少しだけ面倒だけどそれ以上の効果があるはず。
今のツールは感覚的で使いやすいのでチャレンジしてみよう。
名刺とかお店のカード、ポイントカードはここのサイトがおすすめ
シンプルでおしゃれなテンプレートがたくさん!
時間がない人とか手っ取り早く作りたい人にすごく向いてるよ。
↓ ↓ ↓
コメント